宇宙物理学研究室は、国内外の望遠鏡を駆使して、系内外の銀河、星間分子雲、星形成、惑星科学の観測的研究を、広く推進しています。そのために必要な独自の望遠鏡や検出器など関連装置の開発も行っています。
新年度に伴い、メンバー(学生)を更新しました。
当研究室の西田 侑治さん(博士前期課程二回生)が、地球電磁気・地球惑星圏学会で学生発表賞(オーロラメダル)を受賞しました。
当宇宙物理学研究室は国土地理院との共同で電波望遠鏡を用いた精密測量に成功しました。