電波天文学研究室(旧府大・宇宙物理学研究室)は、国内外の望遠鏡を駆使して、系内外の銀河、星間分子雲、星形成、惑星科学の観測的研究を、広く推進しています。そのために必要な独自の望遠鏡や検出器など関連装置の開発も行っています。



2023年8月8日

超巨大ブラックホールに引き寄せられる水分子のガス

2022年8月29日

19万光年彼方の小マゼラン雲から星の産声をキャッチ!

2022年3月29日

天の川銀河の腕間にて巨大フィラメント状ガス雲を発見、そして星団形成の起源を解明!

2021年7月8日

当宇宙物理学研究室と、国立天文台のアルマプロジェクト・先端技術センターによる、宇宙空間の多くの分子から電場を同時に受信するシステムの開発の成功についてプレスリリースされました。

2021年5月18日

FPGAだけを用いた完全デジタル電波分光計の天文観測実証に成功!

2021年3月1日

大阪府立大学と国立天文台との間で研究協力協定書が締結されました。

2020年11月17日

当宇宙物理学研究室の増井翔さん(博士課程1年)が、VLBI懇談会シンポジウムにおいて『最優秀口頭発表賞』を受賞しました。

2020年8月29日

野辺山特別公開2020「今年はおうちで特別公開」に参加しました。

2020年8月7日

当宇宙物理学研究室の徳田一起 客員研究員と名古屋大学 立原研悟准教授らによるアルマ望遠鏡を用いた分子雲コア(星の卵)の観測成果がプレスリリースされました。

2020年3月5日

新年度に伴い、メンバーを更新しました。

2019年11月14日

当宇宙物理学研究室の徳田一起 客員研究員と名古屋大学 福井康雄特任教授らによるアルマ望遠鏡を用いた大マゼラン雲の観測成果がプレスリリースされました。

2019年8月24日

国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて8月24日に開催された特別公開2019に参加しました。

2019年6月10日

七夕講演会(7/5)の情報をUpしました。(EVENTS)

2019年3月25日

新年度に伴い、メンバーを更新しました。

2018年7月6日

本日の七夕講演会は中止となりました

2018年6月13日

七夕講演会(7/6)の情報をUpしました。(EVENTS)

2018年4月5日

新年度に伴い、メンバー(学生)を更新しました。

2017年11月10日

当研究室の西田 侑治さん(博士前期課程二回生)が、地球電磁気・地球惑星圏学会で学生発表賞(オーロラメダル)を受賞しました。

2017年02月13日

当宇宙物理学研究室は国土地理院との共同で電波望遠鏡を用いた精密測量に成功しました。

2015年06月09日
当宇宙物理学研究室の電波望遠鏡による日本初の230GHz電波干渉計実験観測に成功しました。

2014年07月03日
当宇宙物理学研究室の徳田一起(D1)と大西利和教授らによるアルマ望遠鏡を使った星形成に関する研究成果がプレスリリースされました。

2013年04月18日
当宇宙物理学研究室は韓国天文宇宙科学研究院に研究協力しています。
2013年03月14日
当宇宙物理学研究室の大西利和教授が公益財団法人 東レ科学振興会の「平成24年度東レ科学技術研究助成」に採択されました。
2012年12月08日
当宇宙物理学研究室の徳田一起さん(M1)が国際研究会「New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era」にて、「Poster Award」を受賞しました。
2012年09月20日
SPARTの惑星観測について新聞報道されした。
  (SPARTについて詳しくはこちら
2012年09月04日
ホームページをリニューアルしました。(旧ホームページはこちら
2012年08月25日
国立天文台野辺山特別公開にて1.85m電波望遠鏡や、太陽系惑星大気監視プロジェクトSPART、40m電波望遠鏡などの開発について紹介しました。
2011年11月17日
野辺山ミリ波干渉計のF号機を改良・単一鏡化し、火星やオリオン分子雲において一酸化炭素スペクトル線のファーストライトに成功しました。
  (画像はこちら)
2011年08月
NbTiN超伝導細線を集積したホットエレクトロンボロメータミクサ検出素子を開発し、1.8-2THz帯のヘテロダイン検波に成功しました。

2023年07月07日
七夕講演会・観望会を開催します。

2022年07月08日
七夕講演会・観望会を開催します。

2019年07月05日
七夕講演会・観望会を開催します。

2018年07月06日
七夕講演会・観望会を開催します。

2017年07月07日
七夕講演会・観望会を開催します。

2016年07月08日
七夕講演会・観望会を開催します。

2015年07月06日
七夕講演会・観望会を開催します。

2015年04月04日
皆既月食観望会を開催します。

2014年10月08日
皆既月食観望会を開催します。

2014年07月07日
七夕講演会・観望会を開催します。

2013年07月05日
七夕講演会・観望会を開催します。
2013年02月27-28日
第13回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップを開催しました。
名古屋大学 IB電子情報館にて (講演資料はこちら
2013年01月30-31日
研究会「1.85m電波望遠鏡の開発と科学成果」を開催しました
大阪府立大学 A12棟サイエンスホールにて              
2013年01月15日
談話会「CMB実験の現状と将来衛星計画LiteBIRD」を開催しました。
17:00より 大阪府立大学 A13棟2階理学部会議室にて
     (高エネルギー加速器研究機構(KEK) 松村 知岳 助教)
2012年12月25日
宇宙物理学研究室「研究進捗報告会:2012冬」を開催しました。
10:00より 大阪府立大学 A12棟サイエンスホールにて
2012年12月12日
談話会「ALMA プロジェクトの現況と初期科学成果」を開催しました。
17:00より 大阪府立大学 A13棟2階理学部会議室にて
     (国立天文台チリ観測所 浅山 信一郎 助教)
2012年09月28日
理学部談話会「―太陽―変貌は何を意味するか」を開催しました。
「野辺山太陽電波ヘリオグラフが明らかにした太陽のグローバルな活動状況」
     (国立天文台 柴崎 清登 教授)
2012年07月20日
宇宙科学交流セミナーを開催しました。
2012年07月06日
たなばた講演会・観望会を開催しました。
2012年06月06日
金星の日面通過の観測会を開催しました。
2012年05月21日
金環日食イベントを開催しました。

旧ホームページはこちら
*このサイトはIE firefox で作成してます